ストリートビュー
滋賀県の広告代理店さの商店です。
投稿機能を使い、情報の発信をすることで、ユーザーからの閲覧数が上がり、フワッと書いております最新情報もしっかり書かねばと考えております佐野です。
今日は、ストリートビューの撮影について
先日、お伺いした新規で御開業の飲食店のオーナー様とお話の中でストリートビューについてお話をさせていただきました。
そもそもGoogleマップに載っているお店さんは誰が登録しているの?
ストリートビューってどうやって載せるの?
ストリートビューって掲載の意味あるの?
Googleマップに載せているのは誰…は今回はさておき、
まずは
ストリートビューどうやって載せる
というところを書いていこうと思います。
まず、ストリートビューは誰でも撮影できます。
専用の機材があればです。
簡易カメラなどですと5万円ほどで購入可能です。(画質などは期待できません)
次は専用のソフトでアップロードできます。(無料のやつもありますが、どうだろ?)
「慣れれば簡単」です。
しかし、画質問題や、撮影者の写り込み、ボカシなど修正や編集が必要になります。
いくつか掲載についての規約や注意事項などもありますし…。趣味の範囲であればいいかもしれませんが、お店のPRとか費用対効果を考えると外注の方が…(笑)
「さの商店にお任せください」
「Google認定フォトグラファーによる撮影、編集、公開まで対応できます!」
ストリートビュー掲載のメリットあるの?
あります。
店内のストリートビュー撮れるってご存知ですか?
店内の様子がストリートビューで綺麗に掲載される事で、その店舗を知りたいお客さんの来店動機に繋がる事が期待出来るんです。
また、単純にお店の中が見えることで、お客さんが感じる来店のハードルが下がります。
中の見えない知らないお店に入るってハードル高くないですか? 私は結構、ハードルが高く感じます。
お店選びのポイントとして、どんな雰囲気なのかわかる方が選択しやすいですし。
まだメリットは他にもありますがこのへんで。
「結論、さの商店にお任せください。」
「Google認定フォトグラファーによる撮影、編集、公開まで対応できます。(二回目アピール)」
綺麗簡単低価格で対応いたしますので、まずはご連絡を。
※さの商店では、ストリートビュー撮影しませんか?の営業電話は一切しておりません